HOME

私のメモ帳

2011. 3.18(金)


2011. 3.19(土)

AM3:30金沢発・北陸自動車道→日本海沿岸東北自動車道→
荒川胎内IC→国道113号→国道287号→国道348号→国道48号
PM2:30仙台着 (途中 天候雪)

AM7:30仙台発・国道286号→山形自動車道→国道348号→
国道287号→国道113号→日本海沿岸東北自動車道→
北陸自動車道・金沢着PM7:00 (天候晴れ)
2011. 3. 11(金)
2011.3。11.PM2:46 東北関東大震災 マグニチュード9.0
                 福島第一原発、津波により放射能漏れ
2011. 3. 7(月)
 暇なので、船外機のエンジンオイルの交換をした。
2011. 3. 3(木)
 今年の雪はしつこい。 ひな祭りだというのに、今日も薄っすらと雪が積もった。 ひな祭り寒波と呼ぶらしい。 海も今日から波が高い・・・もうしばらく冬眠か・・・
2011. 1.26(水)
 去年の暮から雪が断続的に降り、急に突風が吹いたり、雷がなったりと天候が安定せず、初釣りに行けない。
でも、海が逃げて行くわけでもないので、気長に待とうと考えている。 
2011. 1.元旦(土)
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

2010.10. 2(土)


 ふふふ〜っ、私の個人メモ
   2010・10/02・21:26・3420
 嬉し〜〜〜い
2010. 7.23(金)


 今日、やらねばと気になっていた船外機のオイル交換をした。 排出用のネジが外しにくい位置についていたので、注入口よりスポイドで吸い上げて古いオイルを排出し、その後新しいオイルを注入した。
 これで当分、エンジンの焼き付けで難破して北朝鮮まで流されることも無いだろう。
2010. 7.14(水)



 完全フカセでのイサキとのやりとりを楽しむために、20号ー180の竿を自作した。 ところが、フカセ専用電動リールのシーボーグ500Rが大きくてバランスが良くない。 そこで電動リールも小型にするために、現在使用してないハイパータナコン400Fbeにフロロカーボンの4号を巻いた。 もちろんPE専用リールということは知っている・・・が、承知の上だ。
 イサキも結構小気味いい引きをするので、次の釣りが楽しみです。
2010. 5. 3(月)

 庭の能登霧島つつじが咲いた。 去年は4月28日が満開だったが、今年は5日ほど遅く、花も少ない。
 他のサツキ類も例年よりも花芽が少ないのは、冬の雪のせいか?
でも、このゴールデンウィークは天気も良く暖かいのが嬉しい。 このまま水温も上がって欲しいな〜。
2010. 4.29(木)
 今日夫婦で能登へ山菜を採りに行って来た。 今年は寒さのため10日程度遅れている。 例年なら能登のタラノ芽はGW前に終わっているのだが、今年はたくさん採れた。 コシアブラも少し採ったが、真剣に探せばもっとあるだろう。 ワラビは盛期で、太い柔らかそうなのがたくさん出ていたが二家族分だけ採ってきた。 私にとって山菜採りは健康の維持の一環なのでこれで充分なのだ。
 海も良いが、新緑の頃の山もいいもんだ。
2010. 4. 1(木)
 金沢で桜の開花宣言が出た。 ソメイヨシノが10輪ほど開いた程度で、満開はまだ一週間ほど先だろう。
2010. 3.25(木)

 ここのところ天候が安定せず、釣りに行けない。 釣りに行けないということは冷蔵庫に魚がないということで、必然的に肉料理が多くなる・・・
う〜ん、誰か新鮮な魚をめぐんでくれー
2010. 2. 4(木)

 昨年の12月19日〜21日・暮から正月・今年の1月中旬に続き昨日からの雪と、今年の冬は寒い。
でも、除雪作業のおかげで、釣りもせずに鈍った身体がシャキッとしてきた。 ヘモグロビンA1Cも5.9まで下がった。
2010. 1.元旦(金)
      迎 春
今年もよろしくお願い致します

2009.12. 7(月)

 またまた裕ちゃんに芋を貰った。 北陸ではあまり見かけない珍しい芋だ。 芋の名前は聞いたが、忘れた。 サクッとした食感と粘りは山芋に近い。 この芋が私の料理(・・というほどのたいしたものではないが・・)の創作意欲をかきたてる。 食感を残す程度にレンジでチン後、バターとニンニクで炒め、仕上げに醤油と砂糖少々、青ノリを振りかけて完成。
これは家族に評判が良かった。
 また、下ろして味噌汁の具にしたのも美味だった。 他にも五、六品作ったが、今度は魚の”つみれ”のつなぎに使用してみよう。
 学生時代の落ちこぼれの停学仲間はありがたい。
2009.10.14(水)

 学生時代の停学仲間の裕ちゃんから、手作りの丹波の黒豆の枝豆を送ってもらった。 もちろん私が無心したものだが、今日届いた。
それを塩茹でにして食べてみて驚いた。 私がいつも食べているスーパーで買った枝豆とは雲泥の差があるのだ。 鮮度の違いもあるだろうが、とにかく味が濃密なのだ。 つられてビールをいつもの倍も飲んでしまった。 もちろん晩酌の焼酎とは別腹だが。
2009. 9.19(土)

 5、6年前に福井の越前方面へヒラメ狙いでよく釣行していた。 この時は大型狙いで水深80m前後を攻めていたので、呑ませの仕掛けもそれなりの太仕掛けを使用していた。 大判ビラメを夢見て、たくさんの仕掛けを作り、ストックした。
 最近またヒラメ狙いが続いているので、作りおきの仕掛けを出してきて唖然とした。 ハリ先がみんな錆びていて使い物にならない。 今、せっせとハリを結び替えている。
 
2009. 5. 9(土)

 パソコンが壊れたので、今日新しいのを買ってきた。
昔に比べれば随分と廉価になっている。 安いのは歓迎だが、ソフトやデーターの移し変え、ホームページを含めたインターネットへの接続等仕事が山ほどあった。
2009. 4.13(月)

 これは能登で採ったタラの芽の一部です。
私はこれぐらいの大きさのをテンプラで食べるのが好きだ。 タラの芽は糖尿病に対する改善、予防効果があるそうなので、血糖値の高い私としては願ってもない山菜なのだ。
 だが女房に
「でも、それをテンプラにして腹一杯食べるのでは、効果は???、・・・むしろ悪いんでは???」と、言われてしまった。
私は聞こえないふりをするだけ。
2009. 2.21(土)

 今日、おでんを作った。 出汁はコンブと鬼カサゴのヒレで取った。
私のおでんは関西風で、薄口醤油を使用して、つゆを濁らさずに丁寧に作る。 久し振りに息子に絶賛された。
2009. 1.22(木)

 誕生祝いにと娘と息子から共同で竿を1本貰った。
DAIWA精工の昨秋の新モデルでA・GRIP NERAIという竿だ。鬼カサゴ釣りに良さそうな竿で、早く使ってみたい。
2009. 1.12(月)

 能登のSotoji氏に天然岩ノリを貰った。 これは海の黒いダイヤみたいなもので、貴重な食材だ。 冬場の荒れた日本海で採れたものは特に珍重される。 
これをカイヤキ(能登風鍋料理)にしてし食した。 生の岩ノリは牛肉との相性が非常に良いので、両方たっぷりと入れた。 他の具は豆腐、長ネギ、シラタキ、ウズラの卵とした。 
      ウ〜ン 美味! 美味!美味!
2009. 1.元旦(木)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

2008.11.18(火)
ヒラメの干物は身がパサついて、あまり食感が良くない。
実は以前にも作り失望していたのを忘れて、また作ってしまった。 同じ失敗を繰り返しているのは歳のせいか?
2008.10.14(火)
先日(10日)、ちょっと変わったキジハタ(40cm)を釣った。
今まで何百匹と釣ったが、こいつは他のよりもあずき色が濃かったのだ。 でも、アズキハタではなく、間違いなくキジハタだと思う。
 こいつを刺身で食べたら、脂が乗ってメチャ美味だった。 越冬準備の済んだキジハタなのだろうか?
2008. 9.10(水)
能登で釣ったイサキを知り合いにおすそ分けをしたところ、非常に評判が良かった  それならと、ハリス3号4mでイサキ専門の仕掛けを作った
  これ以上繊細にすると、不意の真鯛に対処できなくなるだろう 
2008. 8.21(木)
禁酒は辛いかと思ったが以外とそうでもなかった
慣れだけかも知れない  1ヶ月間、簡単にできた 
2008. 7.14(金)
今日から  禁酒!
1ヶ月ほど禁酒・キンシュ・きんしゅ予定
肝臓が炎症を起こして、腫れている 
2008. 6. 7(土)
結局、シーボーグ500Rを買ってしまった
これで400Wと合わせて、白、赤を揃えてしまうはめに
Daiwa精工さんの思う壺のような・・・ 

2008. 4.19(土)

能登へ山菜(タラノ芽・ワラビ)採りに行った時、合流したSotoji氏にアケビの花を教えてもらった。
写真は紫アケビの花だがやっぱり濃い紫色だ。 一輪しか写ってないが、辺りにはたくさんの花だった。 女房は”可愛い”と純粋に喜んでいたが、私には秋に実るアケビとダブッて見えた。
この歳になっても、まだ花より団子なのが情けない・・・。

でも、今年の秋は楽しみだ!
2008. 1.元旦(火)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します

2007.12.14(金)

今日、Daiwaの電動リール・シーボーグ400Wを買った。 完全フカセ用の500Rと迷ったが、こちらは大きくて重いのが気に入らなかった。
2007.10.15(月)
田舎の幼友達のSotoji氏に紫アケビを送ってもらった
我々団塊の世代は、腹が減ればこんな物を採って食った記憶がある
山ブドウ、桑の実、何でも口に放り込んだものだ
涙がちょちょ切れるほど懐かしかった
女房に力説したが、「アッ、そう」・・・で片付けられた

海ばかりではなく、よし、今度の休みには山へアケビを採りに行こう
2007. 8.26(


最近オバースライダーが調子悪く、ボートが上げにくかった。 調べて見たら、片側のローラーが錆びついて動かなくなっていた。 そこで今日の日曜日は釣りをせず、一日かけてオバースライダーを分解した。 注油をしながら、強引にペンチで動かしたら何とかスムーズに動くようになった。 海で使う物は結構故障が多いのが悩みの種だ。
2007. 6.29(金)


今月1日にGPSプロッター魚探をHONDEX PS−60GPUに代えた。
前のGPS魚探の調子が悪かったため新調したのだが、新しい機種を使用して見てびっくりした。  前の機種と比較して、格段に日中の視認性が良くなり、重量も軽くなった。 また、使用感も抜群に良く、説明書をしっかりと読まずとも使いこなせたのは有難かった。
2007. 3.25(

北国新聞掲載写真
平成19年3月25日 能登半島 地震メモ
午前9時42分 マグニチュード(M)6.9 輪島市震度6強
震源地 輪島市南西約30km(門前町沖と推測)
震源の深さ 約11km

今日の能登半島の地震は凄まじかった。 自宅の二階に居たが、本棚が倒れそうになり、必死で押さえた。 金沢は震度4だったが、門前町近辺は震度6強で倒壊家屋が多数でるという大変な地震となった。 
2007. 3. 8(木)

5日(月)の最高気温が22℃、最低気温が9.9℃、6日(火)の予想最高気温は6℃で5日の最低気温にも及ばない。 7、8日(水、木)は雪が積もった・・・体がついて行かぬ!
2007. 3. 5(月)

去年までボートを上げる時、スロープでよく滑って転んだ。 今年からアンカーロープを使って、車で引き上げている。これは力も要らず、楽チンだ。こんな簡単な事に今までなぜ気づかなかったのだろう・・?
2007. 1.23(火)

昨年からメバル釣りはサビキを多用している。 シラサエビやイサザ等の生き餌を持つのが面倒くさいからだ。  そこで、今年は自分でメバル用フラッシャーサビキを作ることにしたが、これは悪い考えだった。
ハリにハリスを結び、その上にフラッシーを仮ドメしておき、サバ皮をその上に被せて、絹糸で仕上げるのだが、 非常に手間暇がかかる。
10本ほど結んで止めてしまった。
2007. 1.元旦(月)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
2006.12.25(月)

この19日に携帯電話を防水仕様に機種変更した。海での電話、写真と使用頻度が高く、錆びや水没のため会話が突然切れたり、 写真を写してもパソコンへの取り込みができないこともあったりと、結構不便をかこっていた。 これからは転覆しても海中から118へTELできるかも・・
2006.10. 2(月)

長い間「お遊びコーナー」でヌードのパズルを置いてあったが削除した。 これは、このHPのアクセス数が少ない時に作成して載せたものだが、娘に「あれはもう削除したら?」と、さらりと指摘され、まさか私のHPをチェックしているとは 思わず、慌てふためいたのが理由だ。
2006. 9.29(金)

餌木ingテクニックでハイピッチ・ショートジャークというシャクリ方があるが、深場を狙うボート餌木ingには使いずらい。 でも、何とか応用できないかと思考錯誤、練習中。 ちなみに私は二段シャクリの釣りが多い。
2006. 7.23(

G社から出ている根魚王という半ネムリのハリがあるが、これは呑ませ釣りの時に掛かりが悪い。伊勢尼やチヌバリの方が良いと思う。
2006. 5.17(水)



軽ジギングロッドのPASIFIC FHANTOM−BG 510Sを一本買った。 ジギングにも使うが、それよりも 完全フカセで使用するつもりだ。   先週大鯛をバラしたのは、かかりどころが悪かったということもあるが、合わせも甘かったのかも??と、どこかで思っている。 そこで自作できない、硬めの竿を買い求めた。 この竿はステンレスフレームSICガイドと、値段の割りに 充実している。 ガイド口径も大きく、完全フカセ時の糸のスベリも良さそうだ。
2006. 4. 6(木)

実は先月(3月)の25日の釣行時に、不注意からLeading−XLの竿先3cmほど折ってしまい、修理(実際は交換)に出してあったのが手元に届いた。  保証書を使って、実費¥7,000は痛かった・・・。
2006. 3. 8(水)




五十肩になってしまい、ボートをオーバースライダーに積載時が辛くなった。 オ−バースライダーを使用している人は分かると思うが、車の屋根に上げるのは簡単なのだが、 その前のボートをひっくり返すときに力が必要で、難なのだ。
そこで試行錯誤の末、あまり力を使わずにひっくり返す方法を考案した。 2本の棒と2本のクレモナロープと2個のカムクリートを使用するのだが、 やり方はいずれホームページ上で写真付きで掲載しようと思う。
2006. 1. 22(日)


これだけアマダイ釣りをするのだからと、DAIWAの新発売リーディングXLアママルを購入した。 ネーミングは気に入らぬが、竿の調子は気に入ったので、使って見るのが楽しみだ。
2006. 1. 10(火)


去年12月12日から雪が断続的に降り積もり、納竿をせぬまま新年になってしまった。 正月も元旦を除いて8日までは雪だったが、9日の成人の日はめずらしく晴れて、無事初釣りができた。
もう雪はいらぬ! 雪かきで腰が痛い。
2006. 1.元旦(日)
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します
2005.11.24(木)


昨日、釣りの最中に伏木の海上保安庁の船が寄ってきた。 何事かと思ったら、「この後、風が強まるかも知れないので、気を付けて下さい。 でも、きちんとライフジャケットをつけていますね」と親切に教えてくれた上にお褒めの言葉まで貰った。 伏木の海上保安庁がちょっと好きになった。
2005.11. 9(水)

実は先月で禁煙4周年が過ぎたのだが、今では声を高らかに宣言するほどのことがなくなった。  でも、禁煙をダシに晩酌の量を増やしたままなので、きっと健康には同じだろう・・・。
2005. 8.25(木)
 今年は呑ませ用のアジ餌が小さく、小アジというより豆アジだ。
 従って、孫バリ仕掛けだと豆アジがすぐに弱ってしまう。  そこで1本バリにすると、こんどは鼻掛けのハリがずれてエラや腹にグッサリと刺さり込んでしまう。 そうなるとハリ掛かりが悪くなる。  市販の仕掛にはハリにソフト発光玉を取り付け、餌の安定をはかっているが、発光玉も安くないのがネックだ。  何か代用品は無いかと思っていたところ、ソフトパイプを3mmほどに切ってハリに差し込めばピッタリで安上がるということに気がついた。  ハリの大きさにもよるが、パイプの直径は8mm〜10mmの物を使用すればよい。 これはどこの釣り具店にも安価で売っている。
2005. 7.21(木)


最近全く知らない方から、「出船地を教えろ!」、「ポイントを教えろ!」、挙句の果ては「連れて行け!」というメールが多くなった。  これはSEXで前戯がなくてすぐに挿入させろというに等しい。 ましてやその方がどんな装備をしているのか?マナーを守れる方なのか? ・・も分からないのにだ。 従って、そういう前戯のないメールへの返信は遠慮させてもらっている。 仕事では無く、趣味の世界です・の・で・ね。
2005. 7.4(月)


LT(ライトタックル)の釣りをしてみようと思っているが、そのために現在3号のPEラインを巻いてある小型電動リールを 1.5号等に巻き替える気にもったいなくてなかなかなれない。 でもLTの天秤フカセでチダイや大アジを釣ると、きっとおもしろいと思う・・・。
2005. 5.20(金)

先週の鯛釣りから腰が痛くてどうしょうもない。
どうも明日の土曜日の釣りは休んで養生したほうが良さそうだ。 原因は分かっている・・鯛釣り時のコマセを詰める姿勢に無理があるのだ。
2005. 4. 4(月)

先日、鬼カサゴの干物を食べてみたが期待ほどのことはなかった。
不味くはないのだが、これといった事もない。可もなし、不可も無しだ。
これより美味い干物は他にも・・・。
2005. 2.13(


雪の予報では釣りに行く気がしないので、エンジンの整備をした。プラグは相当汚れており、新品に交換。 オイルにいたってはスッカラカンに近かったので、オイル交換をした。
これで当分、海の上でジタバタしなくて済みそうだ。
2005. 1.元旦(土)
謹賀新年
今年もよろしくお願い致します
2004.11.27(土)


オーバーホールに出してあったスピニングリールのステラが帰ってきた。その間、バイオマスターを使用していたがもどかしい思いがあり、あらためてこのリールの良さを再認識させられた。
2004.10. 4 (月)
 
禁煙3周年記念日
今日で3年間禁煙が続いた、タバコの夢も見なくなった。
2004. 9. 2(木)
先日折った竿はバット部分でつなぐようになっていたので、そのバット部分を利用して、 50−360の真鯛竿の上2本をつないでみた。3m60の竿は何本も持っているが、長過ぎて今では使用していない。 できあがった竿は真鯛改良50−255、6・4調子といったところだ。これが調子良く、気に入っている。早く実戦で使ってみたいものだ。
2004. 6. 8(火)


最近HPの容量確保のために過去の写真を削除している。そのあとにキスや背バリの gif画像をあて込んで[写真は省略済]と書いた。懐かしい写真も相当数削除してしまったが、ウ〜ン、しょうがないか・・。
2004. 4.15(木)


スペースランのホームページの最大容量が10MBなのだが、このホームページの容量が一杯になり、 書き換えに困っている。
何かを削除しなければならないのだが・・・、困った。
2004. 3. 6(土)

3月だというのに今日は大荒れの天気で、おまけに雪まで降ってきて釣りどころではない。しかたがないので自宅で仕掛け巻を作って過ごした。 厚紙を正方形に切って、500円玉で丸を8個書き、それを切り抜いて出来上がりだ。丸の部分8ケ所にハサミで切り込みを入れエダス止めにして、 真ん中にカッターで切り込みを入れてハリ止めにした。思ったよりうまく行ったので20個も作った。
2004. 2.15(

鬼カサゴ釣りは結構根掛かりが多く、天秤を失うことが多々ある。ところが、この天秤を釣具店で買えば以外と高価だ。そこで自作することに。
スレンレスの針金にサルカンを取り付けて、飾りに黒い糸を巻きつけて出来上がり。ちょっと腰がなくて変形しやすいが、鬼にはこれで充分だと思う。15組も作ってしまった・・・。
2004. 1.18(

富士山をバックに相模湾で真鯛釣りなんぞ最高の気分だろうな〜と羨ましがっていたが、 立山連峰をバックの冬の富山湾もそれに負けず劣らずだった。写真が小さく、分かりずらいかも知れませんが、 雪を冠った立山連峰です、雲ではありませんよ。
こんな景色の中で釣りができて、得した気分でしたね。
2004. 1.元旦(水)
 謹賀新年    今年もよろしくお願いします
2003.12.18(木)


毎年冬のボート釣りは開店休業になっていたが、今年は富山湾で大型根魚を狙う予定で色々下調べをしている。
富山湾は水深もあり、私が思っているより鬼カサゴやアカムツ、アラ、キツネメバルといったところの魚影が濃そうだ。
2003.11.25(火)

この3連休は海況が悪くて釣りはできないものだと思い込み、女房と山に行き、モミジ狩りをして過ごした。
しかし、Yao艇は24日福井で出撃して大漁だった、しまった〜!
2003.11.03(月)

今日は連休3日目。歳のせいか、2日も連続で釣りをしたら、さすがにやる気がない。ボートを洗い、仕掛けを作って過ごした。
2003.10. 4 (土)
 
禁煙2周年記念日
今日で2年間禁煙が続いた、もう大丈夫かも・・・?
2003. 9.19(金)

ここのところ週末になれば台風で荒れる。先週の3連休は14号、今週の飛び石連休は 15号、欲求不満がつのりそうだ。
2003. 7.18(金)
昨日折った”がま鮎競技SpecialU”を修理した。
確か、新品を取り寄せれば10万円以上のはずだ。
情熱が薄れた今更、新品にする気が無いので、折れた部分に竿尻を切ってくっつけた。 長さが8m70になってしまったが、自分が想像したよりきれいにできた。グリップ部分だけ短くなり、仕舞いが不便だが・・・。
明日、使ってみるのが楽しみだ。
2003. 7. 3(金)

(有)ファクトリーゼロ社にオーバースライダーの発注をした。使い勝手がよければ、 ホームページ上で紹介します。
2003. 6.30(月)


真鯛釣りで、1本バリもエダスを出した複数バリもあまり釣果は変わらないのは、いったん餌取りのウマズラが集まれば、ハリについた刺餌がいくつあっても同じで残らないからだろう。
2003. 5.29(木)

FURUNOの魚探LS−4100をオンラインで購入した。
これで釣果もアップと行きたいものだが・・・
2003. 4.28(月)


26日(土)に納艇され、今日、エボシ315の船検を取得した。
船名は Yellow drunkard だ。さしずめ黄色い酔っぱらい号とでも呼べば良いか・・・。
2003. 4.10(木)

スパンカーをきかせた釣りがしたくて、辻堂加工のエボシ315を発注した。 ついでにエンジンも4サイクルにした。これで海を汚さずに済む。
2003. 3. 9(
 
 
 
  
 
手取川の案内地図のダサイのは知っていたが、面倒臭くて放置していた。私がパソコンで初めて描いた絵なので愛着もあった。 だが情報も古くなってきたので、この週末に書き替えをすることにした。そのついでにIBMのホームページビルダーも初めて使用してみた。
これは文明の利器です!
何がHTMLじゃ、ソースじゃ、タグじゃ、スタイルじゃ、ジャバスプリクトじゃ!今まで使った本代返してくれー。
2003. 2. 8(土)
 

 
スペースランへのサーバー変更にともなうホームページの移動が完了。リンク先への連絡や、メールアドレス変更通知で結構面倒臭かった。
ついでにパソコンも新調したのでこちらは快適だ。
2003. 1.31(金)
カウンターの50,000を偶然自分でゲットした。
2003. 1.11(土)




今日、車のキャリアに補助バーを取りつけた。
カートップする時に車体の後側にボートが擦れてしまうためだ。
イレクターパイプで見た目はうまく工作したが、実際ボートを乗せる時に全重量をかけるとちょっとたわむ。
使用していて壊れたらまた作れば良いと妥協した。
でも、30KgのポータボートでこれではFRPのボートでは無理かも・・・。
2003. 1.元旦(水)
 あけましておめでとうございます
2002.12. 6(金)


今まで使用していたデジカメ、ファインPixを娘に進呈してしまった。酔うと何でも約束してしまう哀しい性。 しょうがないのでCAMEDIA X−2を買ってきた。さすが500万画素、画像が非常に綺麗だ。
2002.11.13(水)


今の釣り用軽ジムニーではカートップ時におもしろくないので、ジムニーワイドに買い替えした。 欲しいボートの幅が軽ジムニーの車幅を上回っているからだ。欲しいボートとはスパンカーを装備した・・・。
2002.10.24(木)



今日、Adoventure電動VS500AT−Sを買った。
今迄使用していたVS300では力不足のところがあったからだ。
でも、Adoventureシリーズの電動リールは使い勝手が良く、安価で気に入っている。PEライン4号を200m巻いたので充分だ。
2002.10.16(水)

先日、F目でボートをかたずけている時、お爺さんに話しかけられた。能登島一番のアオリイカ 名人は青色の餌木を使用しているそうだ・・・。
2002. 9.20(金)

ボートに回転椅子を取りつけた。非常に具合が良さそうなので、これから釣り後に腰 が痛くならないだろうと思う。
2002. 8.25(日)


実は先月の24日から毎日3Kmのジョギングをしている。タバコを止めたストレスから インシュリンの分泌が少なくなり、尿糖が下りていたからだ。続かないと恥ずかしいので書かなかった。 こんな苦労をして止めたタバコだ、もう絶対吸わないだろう・・・。
2002. 7.24(水)




サンキという会社のサンマジック/ダートクィーン/ブラウンを一本買ってきた。全体のスタイル、 模様等はデュエルのアオリーQに酷似しているが、中身は全く違い、発想は新鮮だ。重心移動用のオモリが内蔵され、 あごの位置にプラスチックの取り外しのきくウイング(羽)がついている。おまけに背中にアワビの貝殻が貼りつけてある。 でも造りがちょっと雑で貝殻が傾いている。早く使ってみたくて、頭は秋のアオリに・・・。
2002. 6.20(木)
釣り具店に餌を買いに行き、電動リールと小型専用バッテリーを衝動買いしてしまった。 Adoventure電動VS300という機種だが、世界最小のうたい文句にコロリとまいった。
事実、私が従来使用していた手巻きリールよりも小さくて軽い。
これにPE3号を巻いたので、ほとんど んの釣りに適応するはずだ。でも、だんだん元が取り返せなくなって来ているような気が・・・。
まっ、趣味だからいいか!
2002. 6.19(水)




ボートのアオリイカ専用ダモが完成した。もちろん原 伸一作で私は網を取り付けただけ。 写真では分りずらいが、5Cm単位で飾りを入れてあるので、イカの胴寸がすぐに測定できるようになっている。 持手の尻には鹿の角で装飾されている。私の鮎のタモより立派なのには困った。あのアオリイカのスミを 考えると、少しもったいなくなっている。
今使用しているタモをアオリイカ専用にして、こいつは 飾っておきたいような気もしてきた・・・。
2002. 6. 5(水)
 
今日で禁煙満8ケ月、ひょっとして止めれたかも・・・?
2002. 5.30(木)


鮎の準備をしようとして驚いた。買って使用してない糸やハリの多いこと!   これだけ買って上達しないのなら無駄と悟った。今年は買わずに、これらの消費にあてよう。
2002. 5.10(金)


格言 その2
「白山が見えると時化てくる」・・と富山西湾氷見で習いました。 唐島で釣りをしていた時に、白山が見えてきたので帰港しなさいよと教えられ、まもなく海は荒れてきました。
2002. 5. 7(火)

玄徳岬・後方の薄い影は猿山岬
格言 その1
能登外海の上り潮とは、福浦から猿山に向かって流れる潮のことです。つまり南から 北に向かう潮のことで、魚はあまり口を使わないそうです。逆に北から南への潮を下り潮と呼び、この時は魚の 活性が上がるとのこと。当然、釣りには下り潮が向いています。5日に鹿頭の漁師さんに習ったのですが、昨年秋のアオリイカ釣りのときにも赤碕の 漁師さんから聞かされていました。勉強になります。
2002. 4.23(火)



GWは左写真のようなメバル用毛針を試してみよう。
Marufujiの能登メバルというサバ皮サビキで金茶フラッシャーラメ付チヌバリ3号の6本バリだ。
たくさん持っていたが、今までサビキの使える時間帯にあまり釣りをしてなかったので、使う機会がなかったのだ。
2002. 4. 9(火)


PC画面の見過ぎの疲れ目にはアリナミンEXと目薬サンテパッソの組み合わせ が効きますよ。私は1ケ月で眼鏡がいらなくなりました。特に私同様Hサイトばかり見ている人にお薦めですね。
2002. 3.21(木)

東京では桜の満開宣言、金沢は強風で瞬間最大風速35mを記録、どうなってるんじゃ!。 進水式どころではなかった・・・。
2002. 3.16(土)

今日、新しいポーターボートの進水式をする予定だったが、能登地方に強風波浪 注意報が出たので来週に延期した。
2002. 3. 5(火)
2本バリのカレイ仕掛けを5組作lった。
2002. 2.25(月)

今日、ポーターボートの船検を受けてきた。費用は¥11,800−かかったが、時間 にして1時間位で終わった。
2002. 2.20(水)
ボートの真中の座椅子に魚探本体を固定できるようにして、魚探の取りつけ器具も 作成して準備万端OKとなった。
備え付けのタモも作成を依頼してあるので、出来あがりが楽しみだ。
2002. 2.15(金)
ポーターボートの運搬のため、車のキャリアも新調した。
2002. 2. 8(金)
 
 
私のミニボート3号艇としてポーターボートを発注した。輸入商品なので値段は少々高くつくが、 ゴムボートのように釣バリを気にしなくて良いのが嬉しい。ついでにホンデックスのカラー漁探 HE−6100も頼んだ。
2002. 2. 7(木)
 
 
エンジンスタンド車載用を作っている。他のホームページを参考にしながらの作業だが、 なにせ工作が苦手ときているので、悪戦苦闘をした。
2002. 2. 2(土)
 
 
久し振りに手取川を見てきた。水量良し、色良し、流れ良しで、惚れ惚れと眺めて しまった。鮎のシーズンもそうだと良いのだが・・・。
ただルアーを投げている人がいたが、構わないのか?
2002. 1.22(火)
 
 
釣り道具の整理をしていたら、自分で作りながらどう使うのか分からない仕掛けが沢山 出て来た・・・ウ〜ン。
2002. 1.20(日)
 
 
昨夜のメバル釣りで、活性の低い時にワームは餌釣りに勝てないことに気がついた。 そこで餌の脈釣り用の仕掛けを1組作成したので、これからは臨機応変に・・・。
2002. 1.14(月)
 
5fワンピースのルアー竿を作り始めた。ガイド部分は出来あがったが、持手のよい原木が無い。 どこかで捜さなくっちゃ。
2002. 1.12(土)
今日は4本錨を10本ほど巻いた。V8の6半とブラックラージの0.8号 のハリスの組み合わせだ。ハリスはカメレオンが愛用なのだが、ブラックラージを眺めていたら巻 きたくなったのだ。でも何か虚しかった・・・。
2002. 1. 8(火)
 
 
 
私の場合、去年釣れた餌木は下地が赤ラメテープとマーブルーテープだった。 アオリイカは外側の色より下地に反応しているのは間違い無いところだ。なら色は何色でも良いのかと 言われると・・・。ただ、単独の餌木の場合はさほどでもないが、複数の餌木が競合している場合には 色は重要だ・・とデーターが語っている。
2002. 1.元旦(火)
 謹賀新年    今年もよろしくお願いします
2001.12.31(月)
 
大晦日、1年が早い!。初釣りはメバルのソフトルアー釣りを予定しているが、 この大荒れの天気では・・・?
2001.12.18(火)
酔鮎塾の忘年会、シャブリで乾杯!
2001.12.16(日)


原氏が遊びに来て、アオリ談義をした。11月22日の釣りが話題の中心だ。 この日は亘さんと原氏の二人でボート釣りをしたのだが、原氏の12杯に亘さんがボーズという極端な 結果となった。
餌木はアオリ−Q大塚バージョンマーブルトマトの3.5寸(原)、4.0寸(亘)で両方新品。 糸は双方ファイヤーラインで亘さんの方が細い。私に言わせると違いはほとんど問題にならない程度だ。 棚の違いしか考えられない・・・。次の23日も平野氏3杯に私がボーズだった。
理由がわかれば釣果もきっと上がるはずだ。
2001.12.12(水)
 
釣り専用車(四駆)のタイヤをスタッドレスに交換したので冬場の釣りはバッチリだが、 週末の天気は大荒れになりそう・・・。天気予報は雪!
2001.12. 9 (日)
 
 
この週末はメバルのソフトルアー釣りでもしようかと思っていたが、 年賀状の作成で行く暇がなくなった。
そのかわり、愛用のステラSR2500を磨きあげたぞ!
2001.12. 4 (火)
 
夕方、犀川河口でセイゴ釣りを見てきた。みんなルアーで狙っていた。
今の時期はこんなものしか釣物はないのかな・・・
2001.12. 2 (日)
車の中から餌木がまた5本出て来た・・・
2001.11.26 (月)
 
餌木を数えたら61本あった・・・ロストした分も考えると、いったい何本 買ったのやら?メーカーでも釣り具店でも良いから表彰してくれ〜!
2001.11.25 (日)
 
昨日、一昨日と虻ケ島でボーズを食ったので、今シーズンのアオリイカの 終了宣言をして、家で餌木ing道具の手入れをした。
2001.11.21 (水)
天気が良いので、鮎ダモとルアー竿の塗装完了。
2001.11.18 (日)
 
天気がはっきりしないので、ゴムボートの点検をして過ごした。最近少しずつ空気が漏れるようだ。 原因はバルブ?
2001.11.17 (土)
雨と風の最悪の天気では、せっかくの土曜日でも釣りは無理ですね。
2001.10.10 (水)
タバコを捜している夢を見た。
2001.10. 4 (木)
 
今日から禁煙、キ・ン・エ・ン・・・何時まで続くか?
禁煙記念にこのコーナーを作成した。