HOME

このところ釣行回数が減った
歳のせいか、手術のせいかはわからない
それでカートップがおっくうになり、ボートを能登に置いた・・
そうしたら、今度はそこまで行く車の運転が面倒臭くなった
ただ、釣行できないストレスは間違いなくたまる
そうなると過去の釣果がやたら懐かしい

完全な自己満足のページですので、皆さんは無視して下さい
私はこれを見るとその時の釣りが瞬時に思い起こされ
いつになるかわからない次の釣行に向かって、せっせと仕掛けを作るといった事になるわけです


ヒラメと外道

天秤フカセの五目釣り

春の根魚狙い

完全フカセの釣果

良型イサキにびっくり

フカセが壺にはまれば

外道中の外道メダイ

高級魚がこれだけ・・

大型ヒラメで記念写真

アオリイカのエギング

青物は引きが強い

これは乱獲ですね

イケス一杯のメバル

冬場の太刀魚も美味

クーラーの蓋は60cm

思い出の釣果

私の最長寸の記録写真と仕掛け図です

  福井嶺北沖

           ヒラメ 長寸 85cm  
 [小アジ生餌の呑ませ釣り]

始めて釣った85cmオーバーのヒラメ


 こいつの引きは別格でした
 例えれば重戦車といったところでしょうか

 釣行日前日に、何度も使用して古くなった
 真鯛用ハリスで作った仕掛けでした
 何度も切られるかと思い必死です
 再利用の4号ハリスで良く取り込めた
 ものです

  今でもその時の感覚が忘れられません
 私の勝利と言いいたいんですが
 電動リールのドラグの勝利でした 
  石川能登外浦沖

          キジハタ 長寸 50cm 
 [冷凍イワシ餌の根魚仕掛け]

 キジハタは今までにたくさん釣りましたが
 50cmオーバーは初めてです
 根の上で釣りましたが、
 重厚な引きはヒラメかと思いました

 締めてからの計測なので 締める前なら
 51、52cmはあったでしょう

 写真をじっくり見るとクエみたいですね
 でも間違いなくキジハタでした

 捌いて刺身を造った時には、
 包丁がベットリとなるぐらいに脂が
 乗っていました
 非常に美味!美味! 
  石川能登外浦沖 

           メバル 長寸 30cm  
 [サビキメバル・自作]

 28cmや29cmは結構釣り上げましたが
 なかなか尺メバルは釣れませんでした


 計測して30cmちょいオーバーを
 確認した時は本当に嬉しかった



 食い込んだ時には竿先が海中に
 突っ込みました
 ドラグが滑ってなかなか巻き上げれません
 もっとも、大型メバル3尾に
 アイナメまでおまけについていれば当然です
 メバル相手にタモを使用したのは初めてです
 
  石川能登外浦沖
  
            真鯛 長寸 82cm  
 [完全フカセ釣り]

 釣り上げたのは数年前の6月2日で
 典型的な乗っ込み鯛の雄です
 長寸は82cmですが、重量が相当
 ありました
 上がった時に射精して可愛そうでしたが、
 俺の餌を食ったお前が悪い!


 家でさばいたら洗面器一杯位の白子が
 つまっていました
 こいつの塩焼きは美味でしたね〜
 身肉はちょっと硬く、家族には不評でした


 解体、料理には大変な目にあいました
 白子は腹を割けばいいので楽ですが
 頭部の解体には参りました
 普通の出刃包丁では歯がたちません 
  富山西湾沖

        鬼カサゴ 長寸 48cm  
 [鬼カサゴ仕掛け・サンマの短冊餌]

 鬼カサゴはいまだ50cmオーバーが
 できません
 45cm超えは結構釣ったのですが
 あと2cmの壁が厚いですね


 これは冬場の釣りで
 厳しいものがあります

 でも12月を過ぎると身肉に刺脂が入り
 玉虫色に光り、
 松皮造りにすると絶品です

 餌はサンマの短冊がお薦めですね
 特に腹身の光った部分が食いがいい
 蛍イカが富山湾に出回った時は
 これも良い
  富山西湾沖

        アマダイ 長寸 48cm  
 [アマダイ仕掛け・沖アミ餌]

 アマダイも同じく50cmUPできません
 この写真のやつなんか間違いないと
 喜び勇んで計測しても48cmでした


 アマダイも二段引きをしますので
 3号ハリスに回転ビーズでは
 ドキドキものです
 最後はポカリと浮き上がりますので
 糸を緩めないことが大事


 造りも美味ですが、少し身が柔らかいので
 釣りあげた日がベスト
 立塩と酒につけ、一晩干したものは
 本当に美味!
 酒蒸しなんかもいいですね〜
 とにかく手をかければかけるほど
 旨みが増す魚です
 
  福井越前沖

          ソイ 長寸 48cm  
 [呑ませ二段仕掛け・小アジ生き餌]



 ソイは特別に狙ったことはありませんが
 根を攻めていれば結構食いついて来ます
 キジハタが釣れなくなると
 ソイやカサゴが増えます



 これも50cmUPが難しい
 これはと思って計測しても45cmUPが
 せいぜい



 寒い時節なら鍋が最高ですね
 いい出汁が出ます
 塩焼よりもソテーの方が似合います
 
  石川能登外浦沖

         イサキ 長寸 42cm  
 「天秤フカセ釣り・沖アミ餌]

 本音を言うと初めてイサキが釣れた時は
 正直驚きました
 イサキは太平洋側の魚だと思っていました
 それも良型揃いですから・・・


 北陸での釣期は6月中旬から8月中旬頃
 までで、ほとんど抱卵イサキです


 最初は完全フカセで釣っていたのですが
 そのうち左記の五目釣り仕掛けの方が
 手返しが早いことに気づきました
 撒き餌につくと、次から次へと
 釣れ続きます

 造りで良し、塩焼き良し、干物で良し、
 白子や真子の煮付けもまた良しです 
  石川能登外浦沖

         キス 長寸 31cm  
 [キス仕掛け・青虫餌]

 釣りessay2にも書いたが、
 尺オーバーのキスを釣ったのは
 まだゴムボートで釣りをしていた
 随分昔の頃だ
 それ以降は狙わないこともあるが
 尺オーバーは釣っていない


 釣った場所はよく覚えており、
 岩礁の中の小さな砂地です


 左の写真は28cmのキスで、
 その頃の写真が無いので
 代用しました
  
  石川能登外浦沖

         黒鯛 長寸 50cm  
 [天秤フカセ釣り・沖アミ餌]



 クロダイは狙ったことはありません
 外道として釣れてきます
 クロダイを格下と捉えているわけでは
 ありません
 ボートでの釣り方を知らないだけです


 真鯛と同じような引きで、よく騙されます


 料理がね〜、松皮造りにしても色が・・・
 いまいちなんですよ
  

HOME