中庭のスリット

2階庭から見た1階中庭夕景

玄関から続く中庭の飛石と屋外階段

屋上より中庭を見る

2階の和室入り口と3階へのアプローチ階段

中庭からダイニング・2階へのアプローチ階段を見る

リビングから階段室を見る。階段室トップライトからの光が入る

リビングから中庭を見る

ダイニング。中庭のスリットからの光

ダイニングよりキッチン・リビングを見る

和室より2階入口、雪見障子から見える坪庭を見る

和室全景。左右の障子はいずれも全て壁内に収納でき開放できる。

小さな坪庭に面する浴室。坪庭はガラスブロックと壁で
覆われており視線をカットしている

階段室トップライト

3階へのアプローチ階段。壁面は黄色に、天井はブルーに着色。
トップライトの立ち上がり壁もj黄色に着色したことによって、黄色
い光が壁面を照らす

階段室トップライト

2階坪庭。雪見障子から見える植栽を水盤に見立てた御影石の
上にディスプレイしてある。雨の日は御影石がより水盤に見える

坪庭植栽。奥に見える窓は和室の雪見障子の窓

中庭夕景

中庭夕景

和室雪見障子より坪庭を見る

玄関飾り棚

リビングから中庭を見る

リビングから階段室を見る。階段室トップライトからの光が入る

work
back2

住宅街の一画にある細長い敷地に完成した、コンクリート化粧打ち放し+木造の混構造3階建ての住宅。
昔の住宅の持つ深い軒や濡れ縁で作り出されていた、内部のような外部の空間。ファジーな空間を現代の
建物で表現した。
中庭をコンクリートの壁で囲み、光を取り込みながらプライバシーを確保し、囲んだ壁に配されたスリットか
ら差し込む光が、様々な表情を見せてくれる。
玄関から直接中庭に出ることが出来、そのまま2階の和室玄関、3階の書斎へと上がっていく事が出来る。
住んでいる方が、この建物の中で自分の好きな場所を見出し、好きな光の差込み方をを楽しんで頂けるこ
とと思っています。

←本田建築設計事務所
  トップページへ

玄関から中庭を見たところ

切り離したデザインの小壁とスリット

nakamori2
nakamori3

Copyright (C) 2004 HONDA ARCHITECTS & ASSOCIATES. All Rights Reserved.

石川県河北郡内灘町字ハマナス2丁目44番地2   TEL:076-286-6264

床板の上に赤と黒のカシュ塗りの板を置くデザイン

階段トップライトと、2階廊下への採光窓

nakamori4
nakamori5

3階へのアプローチ階段

和室全景

正面の夕景

屋外階段に玄関から差し込む光

中庭の階段が造る光と影

屋外階段のスリットから玄関に差し込む光

側面の全景

正面の全景

側面の夕景。スリットから光が漏れ壁を浮かび上がらせる。

本田建築設計事務所


nakamori6
nakamori8
nakamori9
nakamori10
nakamori11
nakamori12
nakamori13
nakamori15
nakamori16
nakamori19
nakamori18
nakamori19
nakamori19
nakamori20
nakanori21
nakamori20
nakamori21
nakamori22
nakamori23
nakamori24
nakamari13
nakamori15
nakamori16
nakamori16
nakamori27
nakamori28
nakamori28
nakamori
nakamori29
nakamori30
nakamori31
nakamori32
nakamori33