稚児行列のご案内


日時:平成30年4月29日(日) 
午前7時 永福寺(金沢市東兼六町18−7)集合 
松山寺(金沢市東兼六町5−6)まで移動
午前11時頃 松山寺にて解散

元気なお子さん、かわいいお子さん、大法要にイロドリを添えてくれるお子様募集中!
是非、この機会にご参加ください。住職合掌


松山寺(金沢市東兼六町5番6号)で修行予定の「晋山江湖会(しんさんごうこえ)」(新住職就任・お披露目式)にて行われる「稚児行列」に参加してくださるお子様を募集しております。 

内    容 稚児の装束・メイクを施し、東兼六町(兼六園下)内を永福寺(ようふくじ)から松山寺まで練り歩きます。
対    象 0歳から小学校6年生までの児童(保護者等同伴可、檀信徒以外の方も参加可能です) 
参  加  費 10,000円(衣装、記念品、記念写真、お弁当代含む)
持  ち  物 特にございません(衣装は当方で準備させていただきます)
お問い合わせ
お申し込み先
松山寺(金沢市東兼六町5−6 рO76−261−3623)

稚児豆知識
―古くは平安時代― 

行儀見習いや僧侶の手伝いのために、お寺に預けられた子どもたちがいました。
多くの寺院は山間部にある女人禁制の子修行道場。
その中で、子どもたちは平安貴族の女性たちのごとき髪型、メイク、衣装にて、修行僧たちと仏道修行に励むと共に、寺院の大法要の際には、舞などの諸芸能を上演して、お寺に彩りを添えるなどして、お寺を大いに盛り立ててくれました。...
そんな子どもたちが「稚児」の始まりです。

―時は流れ、現代―
かつてのような稚児は大本山等の修行道場には存在しないものの、寺院における大法要の際、子どもたちの健やかなる成長を願って、稚児行列が行われるようになりました。