トップページ 自己紹介 業務内容 アドバイス

【外国人研修生受入事業関係】 (国際法務業務)

研修実施予定表、実務実施予定表の作成についての留意点、作成のポイントを教えてください。
まず、受入企業の年間総研修時間(非実務時間+実務時間)に対しまして

非実務時間(主として机上、座学研修を言います。)3分の1以上の時間をクリアーしなければなりません。

作成にあたり、入国から1年間の実際のカレンダーに照らし合わせ、

当該受入企業の年間の就業予定を確認します。

研修内容については日本語教育、安全教育等は必修で

更にその企業独特の教育内容が盛り込まれた上で時間配分を適正に振り分けます。

特に日本語教育の時間に力点をおいてください。

170時間以上を確保されるのが適切と思われます。

実際、時間配分等は表計算、例えばエクセル等で作成されるのがよろしいでしょう。

エクセルファイルはコチラ

【損害慰謝料請求、内容証明】  (民事業務)

院外薬局で処方箋のとおりに薬を処方されなくて別の薬、
心臓病のではなくて低血圧の薬を出され、それを気づかずに2週間服用した。
その間の変調、憤り、精神的苦痛による慰謝料請求をしたい。
事実関係をしっかり把握し、記録、証拠書類(処方箋写し、薬支払領収書等)を確保しその上で、

相手先を特定して内容証明を出せばよろしいでしょう。

内容証明は、1行20字以内、26行以内の縦書き謄本があります。 

また、1行13字以内、1枚40行以内の横書きの謄本等もあります。

【協同組合】  (法人業務)

協同組合の解散手続をしたいのですが
まず、解散となりますと、永年の積み重ね、利害関係の交錯等非常に重いものがありますので

慎重に事を運ぶ必要があります。

総会の出席者数が定款の決議条件を満たしているか、

議事の中身が適切に審議されているかがポイントです。

そのため、総会議事録は相当に内容の吟味が必要です。

そして、清算人会議事録もしかりです。

解散登記を終え次に中小企業等協同組合法に基づき

解散の日より2週間以内に所轄県知事宛解散届を提出します。

【任意後見人制度】  (民事業務)

父の心配として、息子が身体障害者で施設に入所している。
父のこの先短いから私が死んでも安心できるよう、
施設に対しお金を積み立てて保管を依頼したいと想うがいい策はありませんか
息子さんの頭はしっかりしておいでる。

お父さんの心配を具体的に表そうとすると遺言書を作成する方法がひとつ。

もうひとつは後見の開始申立書を裁判所に申請するやり方、

次に任意後見人制度の活用、公証人役場で入所している本人の意思を確認した上で

公正証書を作成し委任契約を結び、今現実の後見人であるお父さんが亡くなった時に

任意後見人として父以外の4親等内親族を決定、任意後見人制度に移行するやり方があります。

その手続の際、お父さんの戸籍謄本、入所本人の障害者手帳、印鑑、住民票が必要です。

お父さんのご心配は分かりますが、公正証書を作ることになると

入所の本人に確認する必要から今の時点では、どうか

【車庫証明】   (許認可業務)

陸運局申請のための会社の所在証明を入手してほしいのですが
他の都市の自治体では発行しているところもありますが金沢市では所在証明は発行しておりません。

その代わりになるものとして、登記確認事項に記載されておれば問題ありませんが、

本社が他都市で支店、営業所等が最寄りの登記所に登記されていなければ証明されません。

公共料金、NTT、NHK等の領収書があれば問題ないですね。