HBC金沢 HOME HBC金沢 スケジュール 試合結果 お問い合わせ



HBC金沢

選手紹介
スケジュール

選手募集
試合結果

お問合せ




2011年 全試合
2010年 全試合
2009年 全試合
2008年 公式戦
2008年 オープン戦
2007年 公式戦
2007年 オープン戦
2006年 公式戦
2006年 オープン戦
2005年 公式戦
2005年 オープン戦

2008年 オープン戦 試合結果

オープン戦 10/19(日)vs RitsBC

京都・立命館大学G 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
0
0
1
0
0
0
5
1
0
7
  RitsBC
2
1
0
0
0
1
0
2
0
6
バッテリー  百々(6)宇都宮(2)中川(1)−中川(8)笠間(1)
本塁打  
三塁打  
二塁打  笠間、国部、加藤(H)前川、小林(R)
戦評  西武ドーム以来の対戦。Rits打線・主軸のスイングは相変わらず鋭い・・・。お互いクラブチームであるためフルメンバーとはいかないものの、対戦して楽しい相手。HBCの打線も13安打を放つ。公式戦でこれだけ打てれば

オープン戦 9/7(土)vs 金沢学院大学

金沢学院大学G 天候:曇り〜少雨
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
0
0
0
0
3
0
0
0
0
3
  金沢学院大学
0
0
1
0
1
0
2
6
x
10
バッテリー  宇都宮(4),中川(1),梅田(1),笠間(2)−西出
本塁打  
三塁打  国部
二塁打  
戦評  4安打3得点。少人数で守備が機能せず5失策。失点が多すぎるこ ともあるが、いかに進塁させるか・得点に絡めるかが課題。

オープン戦 8/31(日)vs OBC高島

今津スタジアム 天候:曇り
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
0
1
0
0
1
0
0
0
0
2
  OBC高島
0
1
0
5
0
0
0
0
x
6
バッテリー  梅田(4),宇都宮(2),中川(2)−白島
本塁打  
三塁打  
二塁打  土井(H)
戦評  先発・梅田が苦心の投球も4回6失点。OBC打線に長打を許さなか ったが、粘り強い打撃から得点された。攻撃は7安打も相手投手を 捉えられず。打撃が課題。

オープン戦 7/13(土)vs 金沢学院大学

金沢学院大学G 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
0
1
1
0
0
0
0
0
0
2
  金沢学院大学
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
バッテリー  梅田(7),宇都宮(2)−西出,中川
本塁打  
三塁打  
二塁打  加藤
戦評   4安打2得点。投手陣仕上がり上々!!

 

オープン戦 7/6(日)vs 奈良フレンズ

奈良県・郡山野球場  天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
0
0
0
1
0
1
0
0
0
2
  奈良フレンズ
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
バッテリー  百々(4),宇都宮(2),梅田(2),笠間(1)−中川
本塁打  
三塁打  
二塁打  
戦評  
  7安打2得点。
  序盤は相手のペースで、毎回得点圏にランナーを
  背負う。先発・百々は4安打を許すも勝負所では力で抑える
  課題をクリア。守備では遊撃・笠間の2失策・中川の捕逸で
  1点を献上。打撃では下位打線が好調。土井・中野で5安打と
  活躍していた。
 
  大会前に緊張感のあるいい試合となり、確認も出来たし、
  後は参加していない選手の仕上がりを確認するだけ。
  相手の奈良フレンズは結成2年目ながらも攻守に力強さと
  基礎を感じた。

 

オープン戦 4/27(日)vs 明野レジェンズ

おくのの運動公園野球場 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  明野レジェンズ
0
0
0
2
0
0
0
4
0
6
  HBC金沢
0
0
1
0
0
2
1
0
×
4
バッテリー  百々,内村−西出
本塁打  
三塁打  
二塁打  川畑,加藤,山本,赤塚
戦評   11安打を放つも得点は4。14残塁は課題で、ここ一番の打撃が
  欲しい。百々は4回の失点が課題も普及点。

オープン戦 4/27(日)vs 明野レジェンズ

おくのの運動公園野球場 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
0
0
3
1
3
0
1
0
0
8
  明野レジェンズ
0
0
0
0
0
4
0
0
0
4
バッテリー  梅田,宇都宮,笠間 - 西出
本塁打  
三塁打  
二塁打  山本,加藤
戦評   8安打8得点も相手の失策絡みの感有り。
  先発・梅田は久々の先発も試合を組み立てる。

オープン戦 4/20(日)vs エイデン愛工大OBブリッツ

美川球場 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  エイデン愛工大ブリッツ
0
2
2
1
4
5
1
0
0
15
  HBC金沢
0
1
0
0
0
0
0
0
×
1
バッテリー  宇都宮,内村,笠間 - 白島,西出
本塁打  
三塁打  
二塁打  
戦評   相手打線を抑えられず15失点。
  守備での失策が大きく響いたが、投手はピンチを断ち切る
  実力も必要。打撃はテコ入れが必要。。

オープン戦 4/5(土)vs 金沢学院大学

金沢学院大学G 天候:曇り
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
1
1
0
0
1
1
0
0
0
4
  金沢学院大学
0
0
0
1
0
3
0
0
×
4
バッテリー  宇都宮 - 中川
本塁打  
三塁打  国部
二塁打  笠間,中野
戦評   10安打を放つも大量得点とはならず。
  笠間・中野が打撃好調!宇都宮も新球を試す余裕があった。

オープン戦 3/23(日)vs 石川ミリオンスターズ

金沢市民野球場 天候:曇り
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  石川ミリオンスターズ
0
4
0
0
0
1
0
0
0
5
  HBC金沢
0
0
0
0
0
0
0
0
3
3
バッテリー  百々,宇都宮 - 西出
本塁打  
三塁打  
二塁打  加藤
戦評   ピンチにおける投手の投球。試合序盤の得点が課題。
  終盤の粘りは評価できるが、初回からいけるようにしたい。

オープン戦 3/22(土)vs 石川ミリオンスターズ

金沢市民野球場 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  HBC金沢
0
0
0
0
1
0
1
2
4
8
  石川ミリオンスターズ
0
0
0
0
0
2
4
0
×
6
バッテリー  梅田,宇都宮,笠間 - 中川,西出
本塁打  
三塁打  
二塁打  向峠,川畑
戦評   HBC打線は4三振。前回よりも三振が減り、徐々にバットが
  振れてきた感じ。守備と攻撃に流れを作ることが大切。

オープン戦 3/16(日)vs 石川ミリオンスターズ

県立野球場 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  石川ミリオンスターズ
0
0
0
0
0
2
0
0
0
2
  HBC金沢
1
0
0
0
0
0
0
0
×
1
バッテリー  百々,宇都宮 - 西出
本塁打  
三塁打  
二塁打  
戦評   今季2戦目。投手陣はほぼ完璧に相手打線を抑える。
  5回まで1人のランナーも出さず。6回失策もあり2死2・3塁から
  ライト前にタイムリーを喫する。攻撃が課題となり、練習不足が
  顕著に出た試合。

オープン戦 3/15(土)vs 金沢西高校

金沢西高校G 天候:晴れ
TEAM 1 2 3 4 5 6 7 8 9
  金沢西高校
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
  HBC金沢
0
1
2
0
0
0
0
0
×
3
バッテリー  宇都宮・笠間 - 西出
本塁打  
三塁打  
二塁打  
戦評   今季初戦。投手陣は無四球で完封も打線につながりを欠く。
  サインミスもあり得点不足。相手は昨年から配球などに成長した
  ところを感じた。
hardball@m2.spacelan.ne.jp
Copyright (C) HBC-KANAZAWA.all rights researved