「成仏への道―
次には、応に十重禁戒を受け奉るべし
第一不殺生戒。第二不偸盗戒。第三不邪淫戒
第四不妄語戒。第五
第七不自賛毀他戒。第八不慳法財戒。第九不瞋恚戒
第十不謗三宝戒なり
「
そんな「三聚浄戒」を具体的に10個に分けて示されたのが「十重禁戒」です。下記の一覧表にその内容を提示させていただきました。
名 前 |
よみがな |
意 味 |
不殺生戒 |
ふせっしょうかい |
殺生をしない。あらゆるいのちを大切にし、その存在を殺さずに生かしていくこと。 |
不偸盗戒 |
ふちゅうとうかい |
盗みを働かない。自らの欲望を制御していくこと。 |
不邪淫戒 |
ふじゃいんかい |
貪らない。自らの欲望を制御していくこと。 |
不妄語戒 |
ふもうごかい |
うそをつかない。 |
不酤酒戒 |
ふこしゅかい |
酒に酔うかのごとく、自分の能力などに酔わない。 |
不説過戒 |
ふせっかかい |
人の過ちを責め立てない。 |
不自賛毀他戒 |
ふじさんきたかい |
自慢や他人の批判を慎む。 |
不慳法財戒 |
ふけんほうざいかい |
人に何かを与えることを惜しまない。 |
不瞋恚戒 |
ふしんにかい |
怒りの感情を露わにして、周囲に不快感を与えない。 |
不謗三宝戒 |
ふぼうさんぼうかい |
仏法僧の三宝を謗らずに、敬って帰依していく。 |
最後には三宝帰依の実践も説かれていますが、これは仏教徒たる者の基本姿勢として外すことはできません。
この10個の具体化された戒のみ教えはお互いに関連しあっています。ですから、一つを実践すれば、自ずと他の戒も実践していることになります。自分ができるものでいいのです。その選んだ戒の道をただひたすら歩んでいくならば、必ずや私たちの人間性が高まっていく―すなわち、成仏(仏に成る)のです。