坂本善昭の土雨庵
本文へジャンプ
TOP
最近の話題 関わっていたいこと プロフィール ブログ 事務所 . .
関わっていたいこと


金沢というまちの美意識

金沢市に生まれ育ち、幼い頃から歩き見たまちの光景が
今も自分の心の中の大切な宝物になっています。
平成18年6月には「金沢の手仕事」という本をラトルズから
出版しました。そこには自分が出あった職人の手仕事や、
工芸の技などが12章で展開されています。
金沢には暮らしの美意識が素養として今も生きています。



文化を修復する技

昔風にいえば棟梁クラスの職人たちが学ぶ職人大学校。
建築関係の9業種「石工・瓦・左官・造園・大工・畳・建具・
板金・表具」による各科で、キャリア15年前後の職人たち
が伝統の技術を3年間みっちりと学ぶ本科の後、さらに
3年間を修復専攻科で文化財建造物修復の考え方や技
を修得。卒業後は歴史的建造物修復士の称号が金沢市
から与えられ、日本の修復文化を担っていきます。
NPO法人 石川県茅葺き文化研究会

茅葺き民家というのは、屋根の素材に茅と呼ばれるスス
キやヨシ、ワラ、ササなどを使って葺かれたものです。
身近な自然素材を、さまざまな工夫で生かした知恵が数
多く見られ、山里や農漁村に美しい集落景観を描いてき
ました。今では、そうした茅葺き技術を持つ葺き師も少な
くなり、茅場と呼ばれる茅収穫地も消えつつあります。
NPOの活動は、その景観や技術後継者を守り育てます。