ペットのお話 4

西部線野方に住んでいたときのこと、勿論スズメのチビコは影も形もない時の話です。
30?歳になる姪がまだ小学生だった頃、ある日突然犬を飼いたいと言い出したのです。
丁度その時、家内が近くの不動産屋で小犬が生まれたという情報を聞き込んできました。
早速見に行ったところ、生まれて間もなくまだ目も開かないネズミのような小犬が、親犬のお腹の下でうごめいていました。

親犬は殆ど何の特徴もないミックス。とりあえず見せていただき帰ろうとしたら飼い主さんが
「この親犬は、名犬で泥棒を捕まえること数回、撃退すること数知れず」とと講釈を始めたのです。

純粋種だけが犬ではないよ、ミックスでも素晴らしい犬もいると思い姪に伝えたところ
はるばる世田谷から一人で見にやってきました。

すぐに一匹の小犬(雌)を抱き離そうとしません。結局即断即決。名前もアニーとしゃれた名前がつきました。
アニーは犬小屋がなく、リビングで飼い主一家と人間同様に暮らすことになりました。
血筋なのか素質なのか、はたまた生活環境のせいなのかとても頭のよい犬でした。

人間が話すことは殆ど理解し、一度言われた事は必ず守る理想的なお座敷犬でした。
人の足音(臭いかな)を全部聞き分け、大好きな飼い主の姪が帰ってくる時はかなり遠くから気が付き、玄関に座ってお出迎えをしてました。

それから数年、姪の家では改築をすることになり、野方から転居して保谷市に住んでいた私のところでアニーを預かる事になりました。
昭和の時代が終わるころで、私のサラリーマン時代の中で勤務環境が一番劣悪な時でした。
帰宅時間が夜の12時過ぎなどは早いほうで、日付が変わらないうちに帰宅できるのは月に一回もあればというような状態でした。

そんな環境で、一番困ったのは朝の散歩です。これだけはアニーも妥協できなかったようで
私が疲れていようが何時に寝ようがお構いなしに散歩に行こうと誘います。

そうこうしているうちに数ヶ月が過ぎ改築が済んで、秋口のある日アニーは家に帰ることになりました。
当日義兄がバイクにリンゴ箱をつけて迎えにきました。
挨拶もそこそこにリンゴ箱にアニーを乗せて出発しました。

私たち二人は、何か大切な物を取り上げられるような気分で見送りましたが、アニーは後ろを振り返ることもせず喜んで帰っていきました。

アニーが使っていた鎖、夜寝る時のマットなどアニーグッズはその日のうちに処分しました。
アニーの居ない生活に慣れる迄、しばらく時間がかかり、朝の散歩もしなくなりました。