HOME   メニュー


平成20年度 海釣果記録
 

平成10年釣果記録⇒
平成11年釣果記録⇒
平成12年釣果記録⇒
平成13年釣果記録⇒
平成14年釣果記録⇒
平成15年釣果記録⇒
平成16年釣果記録⇒
平成17年釣果記録⇒
平成18年釣果記録⇒
平成19年釣果記録⇒
平成20年釣果記録⇒
平成21年釣果記録⇒
平成22年釣果記録⇒
平成23年釣果記録⇒
平成24年釣果記録⇒
平成25年釣果記録⇒
休 息
平成28年釣果記録⇒
 
 

 
月   日
場   所
釣   果
備   考
1月11日

富山西湾沖(富山)


曇り
西南西微風
波高0.5mベタ凪
鬼カサゴ 1尾(  〜45cm)
アマダイ  2尾(33〜35cm)
アイナメ  1尾(  〜45cm)
ソイ     1尾(  〜22cm)
キダイ   2尾(18〜24cm)
真鯛    1尾(  〜20cm)
今日が平成20年の初釣り
最低気温が5℃と暖かかった
餌盗りが活発だ
鬼は数が出ないが型は良い
アイナメ45cmは自己記録
[表層潮温 計測せず]
1月19日

富山西湾沖(富山)

AM7:00〜PM2:00
曇り時々晴れ
南西風弱
波高0.5mベタ凪
鬼カサゴ  6尾(30〜45cm)
アマダイ   3尾(30〜37cm)
カサゴ    3尾(20〜28cm)
カナガシラ 1尾(  〜25cm)
キジハタ  1尾(  〜20cm)
真鯛     1尾(  〜20cm)
アマダイ釣りは餌盗りが多い
鬼カサゴが食いだした
餌はカタクチイワシがベスト
鬼釣りは1本バリが勝手が良い
Hayashiさんと挨拶を交わした
[表層潮温 計測せず]
1月29日

富山西湾沖(富山)
小雨 南西風弱
波高0.5mベタ凪
鬼カサゴ  1尾(  〜30cm)
アマダイ   1尾(  〜33cm)
カサゴ    1尾(  〜39cm)
指がかじかんで切れるように痛い
食い込みの悪い日だった
[表層潮温 11℃ PM12:00]
2月 9日
富山西湾沖(富山)
曇り
波高0.5mベタ凪
鬼カサゴ  3尾(40〜49cm)
カンコ     1尾(  〜25cm)
今日の鬼はでっかかった〜
ぼうぼうさん、アナハゼさんと雑談
2月11日
富山西湾沖(富山)
晴れ
波高0.5mベタ凪
鬼カサゴ  4尾(33〜40cm)
カサゴ    1尾(  〜22cm)
今日は拾ったような天気だった
アマダイが食わず
3月 8日
富山西湾沖(富山)
晴れ
波高0.5mベタ凪
鬼カサゴ  1尾(  〜30cm)
カジカ    1尾(  〜32cm)
水温が低すぎるのか釣れない
[表層潮温 9℃ PM12:10]
3月13日
富山西湾沖(富山)
晴れ
波高0.5mベタ凪
鬼カサゴ 4尾(32〜41cm)
カレイ    1尾(  〜27cm)
鬼カサゴが釣れ出した
[表層潮温 10℃ AM11:15]
4月 5日
富山西湾沖 (富山)
晴れ
波高0.5m
鬼カサゴ 1尾(  〜32cm)
カジカ   4尾(30〜32cm)
大きい方をバラした
取材釣行
4月16日
福井嶺北沖(福井)

晴れ
南寄りの風やや強
波高0.5m
メバル   3尾(22〜24cm)
カサゴ  28尾(18〜27cm)
ソイ    1尾(  〜36cm)
キジハタ 1尾(  〜25cm)
フクラギ  1尾(  〜40cm)
メバルは金で美味だった
根まわりはカサゴばかりだ
フクラギはサビキに食ってきた
餌にホタルイカを使用してみた
天秤コマセを試したが鯛食わず
10
5月 2日
福井嶺北沖(福井)

曇り
無風 波高0.5m
AM6:00〜PM12:30
真鯛   6尾(41〜75cm)
チダイ  1尾(  〜25cm)
メバル 10尾(22〜29cm)
カサゴ  1尾(  〜22cm)
大アジ 24尾(25〜41cm)
フクラギ 5尾(40〜42cm)
この日は何の魚も食ってきた
メバルは良型中心に釣れた
GPSが不調でマークできず
天秤ズボには大アジ
完全フカセには真鯛とフクラギ
クーラに収まらず、放流多数あり
11
5月16日
福井嶺北沖(福井)

晴れ
波高0.5m
AM5:00〜PM1:00
メバル  3尾(18〜24cm)
カサゴ  9尾(15〜22cm)
アジ    2尾(25〜31cm)
チダイ   4尾(22〜27cm)
フクラギ  1尾(  〜40cm)
メバルポイントに鯛狙いの大船団
メバルの食いが悪い
サノヤマグリまで行ったが同じ
船団から離れてアンカーリング
チダイが3本バリに3尾 ・・・
12
5月18日
福井嶺北沖(福井)


晴れ
波高0.5m
AM5:00〜PM1:30
真鯛    2尾(25〜31cm)
チダイ  18尾(22〜32cm)
メバル   3尾(17〜24cm)
カサゴ  16尾(15〜22cm)
アジ     1尾(  〜25cm)
キジハタ  1尾(  〜30cm)
フクラギ  2尾(42〜51cm)
今日は天秤ズボ中心の釣り
干物用のチダイ・アジ狙い
今日は二枚潮
上潮は東から西底潮は北から南
ズボの竿はチダイの入れ食い
型も良かった
13
5月27日
福井嶺北(福井)

晴れ
波高0.5m
AM5:00〜PM2:00
真鯛    2尾(28〜37cm)
チダイ  17尾(20〜35cm)
メバル   2尾(16〜22cm)
カサゴ   8尾(14〜21cm)
フクラギ  3尾(40〜50cm)
赤潮が強かった、流れ藻も・・・
ウキフカセは止メがズレて失敗
カゴフカセでは釣れた
次は6mでやってみる予定
今日の干物はSotoji氏に進呈
14
6月 4日
福井嶺北沖(福井)

晴れ
波高0.5m
AM5:00〜PM1:30
真鯛    1尾(  〜32cm)
チダイ  26尾(22〜34cm)
メバル   1尾(  〜18cm)
カサゴ   4尾(15〜18cm)
キジハタ  1尾(  〜30cm)
赤潮・流れ藻・二枚潮
チダイが入れ食いだった
完全フカセ・カゴ両方釣れた
チダイの干物は酒干しがGood!
     [水深38m]
15
6月 8日
能登外浦沖(石川)
晴れ 波高0.5m
AM5:00〜PM1:30
メバル  46尾(16〜26cm)
アイナメ  1尾(  〜34cm)
メバルは水深15mから20mの間
完全フカセには潮が速すぎる
500Rのデビュー戦はボーズ
16
6月28日
能登外浦沖(石川)
曇り 波高0.5m
AM5:00〜PM1:00
メバル  15尾(16〜18cm)
カサゴ   1尾(  〜18cm)
今日メバルの機嫌が悪かった
潮が全く動いてくれずお手上げ
さとやんさんに椅子を頂いた
17
7月 2日
福井嶺北沖(福井)

晴れ
南西風弱
波高0.5m
AM5:00〜PM12:20
真鯛    4尾(35〜62cm)
チダイ   3尾(27〜30cm)
アジ    1尾(  〜25cm)
カサゴ  22尾(15〜24cm)
キジハタ  3尾(30〜40cm)
アオハタ  1尾(  〜33cm)
呑ませ餌の豆アジが出だした
キジハタよりカサゴが早い
フカセで大型真鯛が連発!
クーラー満タンの早上がり
この日は暑かった〜
  [水深42m]
18
8月18日

富山西湾沖(富山)
晴れ 北東風弱
波高0.5m
キジハタ  7尾(30〜35cm)
キス    26尾(16〜24cm)
豆アジ   多数( 5〜 8cm)
一昨日の雨でニゴリが強かった
豆アジは防波堤の崩れた場所
キスはテトラ沖のミゾで良型
19
9月 1日
能登外浦沖(石川)
晴れ
波高1.0m
AM6:00〜PM1:00
真鯛    1尾(  〜57cm)
イサキ  14尾(32〜36cm)
アオリイカ 2杯(胴8〜12cm)
今日も潮が速く、お手上げ状態
メバルは全く食わず
イサキはよく釣れた
  [水深36.5m]
20
9月 6日
能登外浦沖(石川)

晴れ 
北風弱
波高0.5m
AM6:00〜PM2:00
真鯛    4尾(28〜50cm)
イサキ  33尾(31〜41cm)
ガンド   1尾(  〜61cm)
キジハタ  1尾(  〜35cm)
カサゴ   1尾(  〜20cm)
アオリイカ12杯(10〜14cm)
中潮で流れは適度だった
風は北風、潮は南から北
アンカーロープへ向かっての流れ
フカセもズボもどちらも釣れた
イサキがコマセに付き入れ食い
  [水深38m 200m程北]
21
9月11日
能登外浦沖(石川)


晴れ 
南西風弱
波高0.5m
AM6:00〜PM1:30
真鯛    5尾(25〜61cm)
イサキ   3尾(30〜37cm)
メジナ   1尾(  〜25cm)
フクラギ   1尾(  〜38cm)
ウマズラ  1尾(  〜41cm)
カサゴ   1尾(  〜24cm)
アオリイカ 3杯(10〜14cm)
アオリは全く駄目だった
風は南西、潮は南から北
潮はトロトロとフカセに適度な流れ
60cmUPの真鯛はフカセ、
ズボ両方
イサキはあまり食わず
ズボ竿は今日も大鯛に切られた
  [水深39m]
22
9月15日
能登内浦沖(石川)

東風弱波高0.5m
アオリ 60杯(10〜16cm) 内海はやっぱり金テープが強い
餌木に2、3杯着いて来る
23
9月18日
能登内浦沖(石川)

東風弱波高0.5m
アオリ 35杯( 9〜16cm) マーブルサクラダイにつきる
得意の空中戦に持ち込めず
24
9月23日
能登内浦沖(石川)

南西風 波高0.5m
アオリ 49杯( 9〜17cm) 今日から3.0号餌木を使用
中国産餌木(下地金)は釣れる
25
9月30日
能登外浦沖(石川)

曇り 東風やや強
波高0.5〜1.0m
AM6:00〜PM1:40
真鯛    3尾(40〜74cm)
イサキ   3尾(37〜40cm)
キジハタ  4尾(31〜34cm)
カサゴ   1尾(  〜26cm)
アオリイカ 8杯(14〜20cm)
東風が結構強く、釣りづらかった
アオリイカは大型だがが薄い
キジハタは中型しか釣れない
フカセは釣り易かった
[大潮] [水深37m]
26
10月 7日
能登内浦沖(石川)

南西〜北東やや強
波高0.5〜1.0m
真鯛    3尾(27〜42cm)
メジナ   1尾(  〜43cm)
アオリイカ 8杯(11〜17cm)
今日はアオリの乗りが悪かった
メジナはなかなか良い引きをする
真鯛は誕生祝で進呈した
27
10月10日
能登外浦沖(石川)

曇り
南〜北風弱
波高0.5m
真鯛    5尾(25〜81cm)
イサキ   5尾(38〜42cm)
キジハタ  1尾(  〜40cm)
フクラギ  1尾(  〜41cm)
アオリイカ 8杯(12〜18cm)
真鯛の記録更新 81cm
狙えば90cm台も可能だろう
今日は北からの「下り潮」だった
アオリは相変わらず乗りが悪い
[中潮] [水深39m]
28
10月18日
能登外浦沖(石川)
晴れ
南〜北風弱
波高0.5m
真鯛    2尾(38〜56cm)
ガンド   1尾(  〜64cm)
フクラギ  1尾(  〜36cm)
アオリイカ 2杯(19〜21cm)
アオリは苦戦
ガンドは丸々太っていいガンドだ
全般に食いの悪い日だった
[中潮] [水深37m]
29
11月 6日

富山西湾沖(富山)
晴れ 南西風
波高0.5m
ヒラメ    1尾(  〜50cm)
アマダイ  3尾(30〜34cm)
キジハタ  3尾(28〜35cm)
アジ餌はテトラ際ですぐに調達
このヒラメは美味だった
キジハタ・アマダイともに中小型
30
11月14日
能登外浦沖(石川)
晴れ
北風弱
波高0.5mベタ凪
ヒラメ   12尾(36〜41cm)
キジハタ  3尾(30〜35cm)
フクラギ   1尾(  〜40cm)
カサゴ   2尾(22〜24cm)
久し振りの海域だ
ヒラメは根を離れても近くがポイント
孫バリ仕掛けの方が掛かりがよい
軟らかい竿の方が食い込みがいい
31
11月27日
能登外浦沖(石川)
南西風強
波高1.0m
フクラギ   4尾(44〜45cm) 餌が釣れない!水温低下
フクラギはサビキに食ってきた
32
12月 4日

富山西湾沖(富山)
晴れ
波高0.5m
鬼カサゴ  1尾(  〜41cm)
アマダイ  3尾(32〜38cm)
キジハタ  8尾(32〜42cm)
サビキの数だけ豆アジ釣れた
キジハタの食いが良かった
鬼カサゴはまだちょっと早いか?
33
12月10日

富山西湾沖(富山)

晴れ
波高0.5m
アマダイ  2尾(33〜38cm)
キジハタ  4尾(26〜36cm)
キダイ   2尾(28〜31cm)
カンコ   1尾(  〜28cm)
コウイカ  1杯(胴寸 15cm)
相変わらず豆アジの食いが良い
キジハタは呑ませでは1尾だけ
手巻きリールのデビュー戦
今年はコウイカが多そうだ
全体に食いが良くない一日だった
34
12月17日

富山西湾沖(富山)
晴れ
波高0.5m
アマダイ  3尾(26〜37cm)
中アジ   7尾(18〜22cm)
今日は2時間遅れのスタート
鬼カサゴは今年は薄いかも
35
12月24日

富山西湾沖(富山)

晴れ
南西風弱
波高0.5m
アマダイ  3尾(26〜35cm)
鬼カサゴ  1尾(  〜30cm)
キジハタ  3尾(31〜42cm)
キダイ   1尾(  〜20cm)
キス    2尾(24〜25cm)
テトラ際に豆アジが沢山
呑ませはイカに邪魔される
キジハタは良型だった
キスは狙えばもっと釣れる
今年のアマダイは小型が多い

平成10年釣果記録⇒
平成11年釣果記録⇒
平成12年釣果記録⇒
平成13年釣果記録⇒
平成14年釣果記録⇒
平成15年釣果記録⇒
平成16年釣果記録⇒
平成17年釣果記録⇒
平成18年釣果記録⇒
平成19年釣果記録⇒
平成20年釣果記録⇒
平成21年釣果記録⇒
平成22年釣果記録⇒
平成23年釣果記録⇒
平成24年釣果記録⇒
平成25年釣果記録⇒
休 息
平成28年釣果記録⇒
 
 

HOME   メニュー