|
昔の茅葺き作業は集落のみんな「結(ユイ)」で行っていました。作業に携わる人数は20人〜30人程度だったようです。
屋根のこまかい部分、屋根の端、棟やそりは熟練した人や長老によって行われていました。
以下にある画像は旧野本家の茅葺き作業の様子です。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1.まずは扠首(さす)を組みます |
|
2.マンサクで結びます |
|
3.扠首組に屋中丸太を取り付けます |
|
|
|
|
|
4.軒付完了。水切り茅を葺きました |
|
5.平葺きの作業中です |
|
6.入母屋部妻部の軒付けです |
|
|
|
|
|
7.棟の部分を葺いています |
|
8.棟積です |
|
9.棟飾りをつけはじめました |
|
|
|
|
|
10.針目覆いをつけています |
|
11.棟飾りは雨からも家を守っています |
|
12.妻部の軒付もきれいになりました |
|
|
|
|
|
|
|