歴史国道「北陸道」 | 倶利伽羅古戦場 | 倶利伽羅公園 | 三十三観音 | 教願寺梵鐘 | 手向神社石堂神殿 | 倶利迦羅権現石殿附石段 | 秀雅上人像 | 羅漢像 | 十一面観音像 | 頼朝下文 | 長楽寺跡 | 七野墳墓群 | 野仏 | 寝覚塚 | 狂歌の碑 | 金明竹 | 石川県森林公園 | 河北潟 | 河合谷 | 倶利迦羅不動寺西之坊鳳凰殿 | 津幡運動公園 | 不動池 | 猿ヶ堂 | 石枕 | 首塚 | 平道山とげんとく坂 | 特産品
■「不動池」の話
 むかし、不動池に大蛇がおりました。その大蛇は毒気を吐いては旅人をこまらせました。
 養老2年(718)南天竺(インド)の僧・善無畏三蔵がこの倶利伽羅へ仏教を教え広めるために訪れた時、この話を聞き、大蛇の被害を防ごうとお祈りをしました。するとあけ方の空から宝剣が池の中に降ってきて、大蛇に突き刺さりました。大蛇はひどく怒ったような顔つきで、宝剣が突き刺さったまま天に昇っていったそうです。