HOME  アオリメニュー

平成22年度餌木ing速報


■平成13年餌木ing速報
■平成14年餌木ing速報
■平成15年餌木ing速報
■平成16年餌木ing速報
■平成17年餌木ing速報
■平成18年餌木ing速報
■平成19年餌木ing速報
■平成20年餌木ing速報
■平成21年餌木ing速報
■平成22年餌木ing速報
■平成23年餌木ing速報
■平成24年餌木ing速報
■平成25年餌木ing速報
■平成26年餌木ing速報
■平成27年餌木ing速報
■平成28年餌木ing速報
■平成29年餌木ing速報
 
 
 

 10月20日能登外浦側(石川)  晴れ 波高0.5m 

今年は沖の根にたくさんいます
みんなオスイカでした


今度はもう少し軽くて小さいリールで
シャクリます
もしかしたら小型の電動リールも
良いかも知れませんね〜



まだ試してないのですが、
沖のアオリ釣りをしていて、新しい仕掛を
思いつきました
やって見て具合が良いようでしたら
そのうち釣り雑談集にでものせます

■餌木 外国産餌木ピンク色/下地ゴールド 3.5号
■アオリイカ   9杯[胴寸22〜24Cm]
                       総釣果 136杯

 呑ませ釣りの餌を横取りされるのに怒った私は、予定外のアオリイカ釣りをするはめになった。
道具箱には数本の餌木が入っている。 おまけに、昔の中オモリの仕掛まであった。 私の記憶では8号のオモリと4号4mのハリスだったはずだ。 竿は呑ませに使用していた竿をそのまま使用し、電動リールは重いので、予備に持ってきていた両軸リールに変更した。
 まず、中オモリで底を取り、すばやく4m50cm巻き上げてシャクリ開始。 魚探の水深は34m。 三回もシャクッただろうか。 ズシッとした手応えで、柔らかい根掛かりのような感じで竿が止められた。 そのあとのジェット噴射がまたすごい。
力のある両軸リールを止めてしまう。 こちらも負けじと竿を起こすも、一進一退のやり取りが続く。 水深があるため、取り込むまでに時間がかかり、ハラハラ、ドキドキが長いのが良い。 ボート際で吐く墨の量も半端ではなく、私目がけて噴いてくる。 タモですくい、墨を吐くだけ吐かせ、メジャーをあてると胴寸23cmのオス。
 その後も釣れてくるのは大型ばかりで、20cm以下などいない。 二時間弱で10杯(間違いで実際は9杯だった)釣ったが、手がだるくなり、切りの良いところで終了しました。

 10月13日能登内浦側(石川)  晴れ 波高0.5m 

胴寸23cmありました
■餌木 ヨーズリ・ディープ/下地マーブル 3.5号
■アオリイカ  10杯[胴寸13〜23Cm]
                       総釣果 127杯

 夕まずめの3時から5時過ぎまで2時間のシャクリです。 ヨーズリのディープ系餌木を試しました。 2,5秒/mで22gのものです。 さすがにバランスも良く、 水深15mを38秒ぐらいで底が取れます。 手返しが早くなりました。
 できれば2.0秒/mのものを作ってほしいなぁ〜。
もちろんブリーデンから近いものが発売されているのは知っているのだが・・・

 10月 8日能登外浦側(石川)  晴れ 波高0.5m 

[ファイル容量の関係で写真は略]
■餌木 アオリーQ マーブルサクラダイ 3.5号
■アオリイカ   5杯[胴寸13〜19Cm]
                       総釣果 117杯

  沖に行く途中15分ほどシャクッて3杯、釣りの途中スレ掛かりで1杯、帰り道10分ほどシャクッて1杯の計5杯釣りました。 今日は乗りが良かったのですが、魚が釣りたくて・・・。
20分で5杯なら好成績です。

 9月28日能登内浦側(石川)  晴れ 波高0.5m 

食べ頃サイズです

アオリーQネオ3.5号は確か沈下速度は
3秒/mだったと思いますが
ブリーデンのもっと速い沈下の餌木を
買いに行きます

地元の漁師さんと一時並んでシャクリましたが、さすがに手返しが早い
私が2杯釣る間に5杯釣り上げていました
■餌木 アオリーQ ネオ/下地ゴールド 3.5号
■アオリイカ   47杯[胴寸13〜22Cm]
                      総釣果 112杯
 午後3時より5時40分までの夕マズメを狙い、食べ頃サイズの16、17cmを中心に20杯、時間あたり7.5杯。
イカはもう結構深いところにいるので、沈下速度の速いアオリーQネオを使用。 水深15〜20m前後を攻めました。
 今日はお泊り保育ではなく、お泊り釣行。
車中で一人、奥さんに作ってもらった惣菜とワインで宴会を開いていたら、雨がポツリポツリ。 そのうちにザ〜ッと本降りになった。 明日は止〜めたとばかりにフテ寝。
 寝過ごして朝6時半に目が覚めた。 雨が上がっているので、慌てて出港。
 ひとシャクリ目に胴寸20cmぐらいの良型が乗り、次には22cmと釣れてくるやつが皆デカイ。 さすがにこんな大きいのは続かず、三杯目からはレギュラーサイズの16、17cmに落ち着いてきた。 陽が高くなる10時半までの4時間で27杯で、時間7杯弱の成績でした。

 9月18日能登内浦側(石川)  豪雨のち曇り 波高0.5m 

朝日です、出航です

今期はイカが大きい
Av15cm Max18cmでした
私はこれぐらいの大きさが食べ頃サイズで好きです

ダイソーの¥100円の餌木を試してみましたが、おもわしくなかった
今度ゆっくり再度試してみます

■餌木 アオリーQ ピンク/下地ゴールド 3.0号
■アオリイカ   40杯[胴寸13〜18Cm]
                       総釣果  65杯

 朝マズメを釣ろうと、自宅を3時半頃に出た。 土砂降りの中
、44km走ったところで、国道159号が事故で不通になっている。 迂回路を知らないわけではないが、乗り気がせずに自宅にUターンして、二度寝をした。
 目が覚めるといい天気なので、再度出発。 ところが今度は国道8号線が事故で大渋滞。 
 結局釣り始めたのが午後2時頃。 しょうがないので、夕マズメを狙うよりない。 4時まではポツリ、ポツリでいいとこ無し。 ところが4時を過ぎたら大型が入れ乗りになってきた。 グワァ〜ン、グワァ〜ンのジェット噴射がたまらない。 5時45分の夕暮れ一歩手前までシャクッて計29杯。
 面白かったので、明日の朝マズメもやろうと車中泊を決行。
明けて18日、日の出と共に勇んで出たが、いまいちの乗り。腹は減る、水分は無い、暑い。 2時間半、11杯で降参しました。 今度は計画的にゆこう・・・反省。

 9月 6日 能登内浦側(石川)  曇り 波高0.5m AM6:00~Am9:00 AM11:00~PM12:00




釣果はイカ刺、ゲソ炒め、納豆和えにと
調理しましたが、久し振りで美味でした
明日はテンプラにします
■餌木 アオリーQ マーブルサクラダイ 2.5号
■アオリイカ   15杯[胴寸10〜13Cm]
                       総釣果  15杯

 富山西湾でアオリ好調の情報をいただき、急遽出勤です。
いただいた情報の場所ではないが、同じ西湾側でシャクリました。
 結果4時間で15杯、時間4尾弱の釣果でした。 得意の空中戦で、底から中層におびき出しての見釣りをしましたが、久し振りでおもしろかったですね。 いちばん多く餌木に付いてきたのは3杯ですので、今年はまずまずではないでしょうか。
 9時ころになると暑くて我慢がきかず、途中2時間ほどボートで走り回って涼を取ったり、弁当を食べたりして、釣りをしませんでした。

■平成13年餌木ing速報
■平成14年餌木ing速報
■平成15年餌木ing速報
■平成16年餌木ing速報
■平成17年餌木ing速報
■平成18年餌木ing速報
■平成19年餌木ing速報
■平成20年餌木ing速報
■平成21年餌木ing速報
■平成22年餌木ing速報
■平成23年餌木ing速報
■平成24年餌木ing速報
■平成25年餌木ing速報
■平成26年餌木ing速報
■平成27年餌木ing速報
■平成28年餌木ing速報
■平成29年餌木ing速報
 
 
 

HOME   アオリ・メニュー