|
|
10月21日 能登外浦側(石川) | 晴れ 波高0.5m |
|
■餌木 アオリーQ マーブルサクラダイ 3.5号 ■アオリイカ 1杯[胴寸 〜22Cm] 総釣果 50杯 大型のアオリイカは沖に移動しています。 釣りの合間に少しだけシャックて見ました。 10号の中オモリを使用して、4mのハリスです。 すぐに2杯乗せましたが、後のやつに墨をかけられたあげくに逃げられました。 沖の深場はまだ釣りになります。 |
10月11日 能登内浦側(石川) | 曇り時々晴れ 波高0.5m AM6:00~AM9:00 |
|
■餌木 アオリーQ ディープ下地金 3.5号 ■アオリイカ 6杯[胴寸12〜20Cm] 総釣果 49杯 アオリが薄いのか、私の腕がヘボなのか・・・今年の内浦側は釣れません。 朝のゴールデンタイムに3時間シャクッて6杯でした。 大きいものでは胴長20cmでまずまずなのですが、数がでません。 腱鞘炎になる前に沖に逃避しました。 |
9月26日能登外浦側(石川) | 曇り 波高0.5m |
朝一のアオリで胴寸17cmです 結構大きくなっています これからが本番ですね ダイソーの百円餌木は釣れます でも口金やカンナ部分は補強した方が 良いかも・・・ それと一割程度ですがバランスが悪く 着底時に横に倒れるものがあります これは根掛かりのもとです 風呂場で確認しておく方が無難でしょう 今日は魚探が使えなかったので 水深5m前後の浅場で釣っていました そろそろ10m〜15mが良くなると 思います 本当は内浦側に行きたかったのですが 東風で断念しました 今年の内浦のアオリの情報が あまりありません 騒がないということは、遅れているか もしくは良くないということなんでしょうか・・ 自分の目で確かめたかったのですが・・・ |
■餌木 アオリーQ マーブルサクラダイ 3.0号 ■アオリイカ 33杯[胴寸10〜17Cm] 総釣果 43杯 私の前夜−−風呂の中で2本の餌木を並べて、 「ウ〜ン、す、すごいー!」 一本はアオリQマーブルサクラダイ3.0号、そしてもう一本はダイソー百円餌木で、色はパープル下地は金の3.0号。 絶賛したのはもちろん百円餌木の方。 泳ぎ比べをさせた結果、アオリQと寸部違わぬ動きをするではないか。 今朝のアオリの様子は良くも無く、悪くも無いといったところだ。 20杯ほど釣ったので、いよいよダイソー百円餌木の試し釣り。 一投目:ショートジャークを4、5回入れて、アタリを待ってい たら、ひったくるようなアタリとともに体を震わすよう な動作、そしてすぐに外れた。 これは魚のスレ。 二投目:底取後最初のシャクリでアタリを待つと、かすかに 餌木を持って走る気配。 即あわせ! グィ〜ン、 グィ〜ンの軟体生物の引きが来た。 「恐るべし、ダイソー百円餌木!」と叫んで巻き上げ にかかった瞬間、グィ〜ン、グィ〜ンが消えてしまっ た。 残念外れたと思って餌木の回収を始めたが、 餌木の反応も無い。 自分のミスでサルカンの閉じ忘れか?と良く見ると もう一つサルカンが付いているではないか???。 これはサルカンではなく、百円餌木の口金でした。 この部分がスッポ抜けてしまっています。 ウ〜ン、この餌木にどんな評価を与えればいいんだ ろうか・・・悩みます。 今日はバッテリーを忘れて、GPS魚探が使えず、勘で釣りをしました。 その割には釣果はまずまず。 でも長時間やると飽きます。 沖にも行けず、早めの昼飯を食べて上がりました。 |
9月14日能登外浦側(石川) | 晴れ 波高0.5m AM6:00~Am8:10 |
今期の初アオリは胴寸11cmです 小アオリを細く切って 納豆とあえました イカ納豆ですね 初アオリということもあつって美味でした |
■餌木 アオリーQ マーブルサクラダイ 2.5号 ■アオリイカ 10杯[胴寸9〜12Cm] 総釣果 10杯 海が穏やかで透明度が高かったので様子を見るために、あえて浅場で見釣りをしました。 今日は風も無く、ボートが流れず、餌木を遠投して広く誘う必要がありましたが、中通しの6フィートの竿しか持って行かず、苦労しました。 5〜6mしか飛ばないのですが、そこからショートジャークを数回入れて餌木をボート下まで持って来て覗き込みます。 多いときには4杯ほど付いてきていましたね。 アオリの数はまずまずなのですが、発育が遅れています。 例年より10日から2週間程度の遅れでしょうか。 最盛期は10月ですね。 |
8月30日 能登外浦側(石川) | 曇り時々晴れ 波高0.5m AM11:30~Pm12:00 |
今年は、う〜〜ん・・・ |
■餌木 アオリーQ マーブルサクラダイ 2.5号 ■アオリイカ 0杯[胴寸 〜 Cm] 総釣果 0杯 沖釣りの帰りに今年のアオリの状況を見るために30分だけシャクッて見ることにした。 水深3m、5m、6mと流してみたが、餌木に付いてくるイカの姿は見えない。 今年は苦戦するかも知れません。 |